脱毛

全身脱毛の値段相場を調査!人気のクリニックやサロンの料金を徹底比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全身脱毛 値段

全身脱毛の料金相場を調査し、人気クリニックや脱毛サロンの値段をまとめました。

全身脱毛はクリニックやサロンにより料金が大きく異なるため、どこを選んでいいか悩みがちです。

全身脱毛の料金相場が分かれば、高いメニューだからこその特徴や安さの理由もわかるため、契約後に失敗する心配もありません。

無理なく全身脱毛を受けられるよう、申し込み前に以下の項目を確認しましょう。

  • 料金相場よりも安いのか高いのか
  • 希望するクリニックとサロンの料金プラン
  • 安い理由や高い理由に納得しているか
  • 全身脱毛の値段を抑えるコツ

全身脱毛の値段を抑えるコツや、安さに隠れた条件も解説するので、後悔しない全身脱毛選びをしてください。

💡編集部がピックアップ!相場より安い医療脱毛

クリニック名 全身脱毛範囲 値段/回数 特徴 麻酔代
エミナルクリニックのロゴ画像エミナルクリニック 全身+VIO 45,000円 うなじからお尻までのシェービング無料 1本3,000円
リゼクリニックのロゴ画像リゼクリニック 全身+VIO 99,800円/5回 5回、7回、9回と回数が選択できる 1本3,000円

当サイトが独自調査した、2025年8月現在の全身脱毛に人気のクリニックとサロンは以下の通りです。

Contents

全身脱毛の値段相場を比較!医療脱毛とサロン脱毛でどのくらい違いがある?

全身脱毛の値段を、クリニックで受ける医療脱毛とサロン脱毛で比較しました。

全身脱毛料金相場

脱毛方法 回数 全身+顔+VIO 全身+顔 全身+VIO 全身のみ
医療脱毛 1回 58,200円程度 49,200円程度 46,600円程度 36,800円程度
多く採用されているセットプランの回数(5回) 291,000円程度 246,000円程度 233,000円程度 184,000円程度
サロン脱毛 1回 27,200円程度
多く採用されているセットプランの回数(6回) 163,000円程度

※麻酔以外の追加料金がかからないクリニックで比較
※2025年8月現在
※「ー」は該当なし

上記の料金相場は、以下の6つのクリニックと、6つのサロンの平均値を算出して比較しています。

脱毛方法 対象施設
医療脱毛クリニック ・リゼクリニック
・レジーナクリニック
・ウィンクリニック
・フレイアクリニック
・DMTC美容皮膚科
・エミナルクリニック
脱毛サロン ・ラココ
・ストラッシュ
・ミュゼプラチナム
・エステティックTBC
・ディオーネ
・マカロン

医療脱毛とサロン脱毛の料金の特徴

今回、6つのクリニックと6つのサロンで料金を比較した結果、以下の特徴がありました。

施設 特徴 向いている人
医療脱毛 ・1回に換算した料金はサロン脱毛より高い
・5回のコース料金は6回のサロン脱毛より高い
施術回数を減らしたい
サロン脱毛 ・1回に換算した料金は医療脱毛より低い
・6回のコース料金は5回の医療脱毛より低い
1回の料金を抑えたい

まとまった出費を避けたい人はサロン脱毛、照射回数を抑えたい人は医療脱毛を選ぶと無理なく施術を続けられます。

値段以外で知っておくべき医療脱毛とサロン脱毛のポイント

医療脱毛とサロン脱毛には、値段以外にも注目すべきポイントがあります。

脱毛方法 出力 脱毛に通う回数 向いている人
医療脱毛 高い 少ない傾向 出力の高いレーザーで施術を受けたい
サロン脱毛 低い 多い傾向 肌への刺激が苦手

医療脱毛は永久的な脱毛を希望する人におすすめ

医療脱毛はレーザーの出力が高い分、照射回数が少ない利点があります。

全身脱毛のプランは、以下の4種類が多い傾向です。

  • 全身+顔+VIO
  • 全身+顔
  • 全身+VIO
  • 全身のみ

多くの医療脱毛クリニックでは、「全身」の中には「VIO」「顔」の部位が入っていません。

VIOや顔もまるっと脱毛したい人は、各部位が含まれているプランを選ぶ必要があります。

出力の高いレーザーで施術を受けたい人や、少ない回数で永久的な脱毛を希望する人は、医療脱毛を選びましょう。

サロン脱毛は通う回数を自由に設定したい人におすすめ

脱毛サロンは料金が安い傾向にあり、自分が希望する毛の状態になった時点でやめやすいメリットがあります。

サロンで使う脱毛機は出力が低い分、施術の回数が増えやすいので、急いで脱毛を完了させる必要がない人や、毛量を少なく調整したい人に向いています。

値段にこだわりたい人におすすめの医療脱毛クリニック4選を紹介

おすすめの医療脱毛クリニックは、以下の4院です。

クリニック 5回料金(全身+顔+VIO) 5回料金(全身+顔) 5回料金(全身+VIO) 5回料金(全身のみ) 脱毛機の種類 追加料金なし 麻酔代 クリニック数
リゼクリニックリゼクリニック 129,800円 99,800円 99,800円 64,800円 ・熱破壊式
・蓄熱式
3,300円 26院
エミナルクリニックエミナルクリニック 97,900円※1 97,900円※1 49,500円※1 49,500円※1 ・熱破壊式
・蓄熱式
3,000円 63院
リアラクリニックリアラクリニック 75,900円
※カジュアルプラン
93,500円
※リアラ式全身脱毛
蓄熱式 麻酔なし 6院
フレイアクリニック
フレイヤクリニックのサイトキャプチャ画像
111,100円
※クイックプラン、初回の方限定
69,300円
※クイックプラン、初回の方限定
・熱破壊式
・蓄熱式
無料
※クイックコースは3,300円
19院

※税込価格
※2025年8月現在
※「ー」は該当なし
※1 初回カウンセリング限定料金
※1 プラン回数は6回

医療脱毛は自由診療で、クリニックごとに料金を設定できます。

クリニックによって内容が違うため、希望の内容で施術を受けられるよう施術箇所の確認は必須です。

例えば、上記6院の中で全身と顔のみ施術を受けたいときは、リゼクリニックまたはエミナルクリニックしかありません。

同じ全身脱毛と記載のあるプランでも、クリニックによって対応部位が異なるため、施術を受けたい院が決まったら部位も合わせて確認してください。

特に以下のパーツに関しては、全身脱毛に含まれていないことが多いです。

全身脱毛の部位にあるかチェックしたい部位

  • うなじ
  • 目の周り
  • 手や足の指、甲

全身脱毛を契約する場合、細かいところのパーツを確認し、追加契約がいらないコースを選びましょう。

脱毛は複数回通わなければいけないので、自宅の近くにあるクリニックの中から、支払いが可能なクリニックを選ぶ必要があります。

医療脱毛には、赤みやヒリヒリ感、毛嚢炎、やけど、色素沈着、増毛・硬毛化などのリスクがあります。副作用のリスクを減らすためにも、施術時の注意点を守りましょう。

リゼクリニックは初回限定契約が安い

リゼクリニック

項目 内容
料金(全身+顔+VIO)/5回 129,800円
料金(全身+顔)/5回 99,800円
料金(全身+VIO)/5回 99,800円
料金(全身のみ)/5回 64,800円
脱毛機の種類 ・熱破壊式
・蓄熱式
追加料金なし
麻酔代 3,300円
クリニック数 26院

※2025年8月現在、すべて自由診療
※初回契約限定。※予告無く終了する場合があります。
※学割・ペア割・のりかえ割は適用不可。
※「ー」は該当なし
※税込価格

リゼクリニックは以下の4プランが用意され、予算や希望に合わせて選びやすいです。

  • 全身+顔+VIO
  • 全身+顔
  • 全身+VIO
  • 全身のみ

プランが多いため、「あまり余裕がないので身体のみ施術を受けたい」「人目が気になるので全身と顔を施術したい」といった希望も叶えられます。

リゼクリニックは24回まで分割手数料がかからないオリジナルの支払い方法、定額payも採用。

まとまった金額を支払えない学生や就職したばかりの若い世代でも、施術を受けやすいです。

リゼクリニックは3種類の脱毛機を導入し、利用者の毛質に合わせた施術ができます。

医師がレーザーを選択し、座学と実技で技術を身につけたスタッフが施術を実施してくれるので、初めての脱毛で施術に不安な人は相談にのってもらいましょう。

初回契約限定であれば、キャンペーン価格で契約可能!

全身+VIOのプランであれば、99,800円/5回で契約できます。

エミナルクリニックは初回カウンセリング時のも申し込みが安い

エミナルクリニック

項目 内容
料金(全身+顔+VIO)/5回 97,700円
料金(全身+顔)/5回 97,700円
料金(全身+VIO)/5回 49,500円
料金(全身のみ)/5回 49,500円
脱毛機の種類 熱破壊式・蓄熱式
追加料金なし
麻酔代 3,000円
クリニック数 63院

※2025年8月現在、すべて自由診療
※初回カウンセリング限定料金
※税込価格

エミナルクリニックでは、以下のプランは同じ料金設定なので、VIO込みのプランがおすすめです。

  • 全身のみと全身+VIO
  • 全身+顔と全身+顔+VIO

顔の施術を希望しない人は、7万円以下の価格でVIOも含めた施術が受けられます。

公式サイトに掲載されているプランは、エミナルクリニックで初めて脱毛をする人向けの料金です。

予約状況にもよりますが、最短5ヶ月で脱毛が完了を目指し、回数が増えるごとに照射レベルを上げて完了までの仕上げに入ります。

パーツに合わせて、レーザーの種類を変えてくれるため、肌への刺激やダメージを軽減。

VIOも含めて全身脱毛の施術を受けたい人は、エミナルクリニックを選びましょう。

リアラクリニックのカジュアルプランは手軽に利用できる

リアラクリニック

項目 内容
料金(全身+顔+VIO)/5回 75,900円
カジュアルプラン
料金(全身+顔)
料金(全身+VIO)
料金(全身のみ)/5回 93,500円
リアラ式全身脱毛
脱毛機の種類 蓄熱式
追加料金なし
麻酔代 麻酔なし
クリニック数 6院

※2025年8月現在、すべて自由診療
※「ー」は該当なし
※税込価格

リアラクリニックで以下の特徴を持つカジュアルプラン(全身+VIO+顔コース)を選ぶと、8万円以下で顔とVIOも含めた全身脱毛の施術を受けられます。

  • 契約期間は2年間
  • 施術時間は60分程度
  • 取れる予約枠は1回分
  • 各院1日5名限定

リアラクリニックのカジュアルプランは契約期間を2年間に区切り、施術を60分程度で済ませるプランです。

リアラクリニックで採用している脱毛機は蓄熱式で、3つの波長のレーザーを同時に照射します。

先の予定が分からず何度も予約変更をせずに済むよう、確保できる予約枠を1回のみに限定。

2年間の契約期間があれば、4ヶ月に1回の通院でも5回の施術を受けられます。

💡編集部がリアラクリニックに秘密の秘密を聞いた

リアラクリニック 新プラン

リアラクリニックの新プランの条件

  • 剃り残しが1部位でもあると当日照射不可
  • 看護師によるシェービング不可
  • キャンセル期日を過ぎると1万円もしくは1回分の消化

リアラクリニックの新プランは全身脱毛の相場料金よりかなり安いです。

料金が安い分、通常プランに比べサービス面に差があるので、どちらを重視するかでプランを決めてください。

通常のプランは以下の通りです。

プラン 価格 施術部位
リアラ式全身脱毛5回 93,500円 ・両肘下
・両膝下
・手の甲指
・足の甲指
・両脇
・背中
・腰
まるっと全身脱毛5回コース 141,900円 リアラ式全身脱毛の部位に加えて以下の部位
・両肘上
・両膝上
・ヒップ
・胸
・乳輪
・お腹
・へそ回り

※2025年8月現在、自由診療
※税込価格

VIOや顔の施術も希望するなら、別途コースを契約する必要があります。

各院1日5名限定と予約枠は狭いものの、顔とVIOもセットになったプランのため、契約できるならカジュアルプランを選びましょう。

乳輪や手の甲・足の甲など、細かい部位まできれいに脱毛したい人は、まるっと全身脱毛コースを選んでください。

値段優先ならフレイアクリニックはクイックプランがおすすめ

フレイヤクリニックのサイトキャプチャ画像

項目 内容
料金(全身+顔+VIO)/5回 142,000円
クイックプラン、初回の方限定
料金(全身+顔)
料金(全身+VIO)/5回 99,600円
クイックプラン、初回の方限定
料金(全身のみ)
脱毛機の種類 ・熱破壊式
・蓄熱式
追加料金なし
麻酔代 無料
(クイックコースは3,300円)
クリニック数 18院

※2025年8月現在、すべて自由診療
※「ー」は該当なし
※税込価格

フレイアクリニックにはクイックプランと安心プランがあり、低価格重視で選ぶならクイックプランが便利です。

コース 料金(全身+顔+VIO) 料金(全身+VIO) 特徴 脱毛機
クイックプラン 142,000円 99,600円 初回限定 蓄熱式のみ
安心プラン 296,000円 247,000円 全身+顔、全身のみのプランあり 部位によって熱破壊式の使用が可能

※税込価格

クイックプランは初めてフレイアクリニックを利用する人限定のプランで、下記の条件が適用されます。

  • 脱毛機が蓄熱式のみ
  • 時間が60分程度
  • 剃り残しのシェービングは背面のみ
  • 麻酔クリームが有料(3,300円)

一方で安心プランは、熱破壊式脱毛機を使用できるので、毛母細胞を破壊し発毛組織にダメージを与える施術を受けられます。

料金よりも効果を求めるなら安心プランを、気軽に脱毛を始めたい人はフレイアクリニックのクイックプランを選びましょう。

全身脱毛を負担にならない値段で受けられる女性向け脱毛サロン3選

負担にならない値段で全身脱毛を受けられる女性向け脱毛サロンは、以下の通りです。

脱毛サロン 料金(全身+顔+VIO) 脱毛機の種類 追加料金なし 店舗数
ラココ
ラココの公式LPバナー画像
120,000円/6回 SHR式 92店舗
ストラッシュストラッシュ 138,000円/6回 ・SHR式
・IPL式
48店舗
ミュゼプラチナムミュゼプラチナム 211,200円/8回
※回数割価格
S.S.C. iPS care方式 166店舗

※2025年8月現在
※税込価格

上記で取り上げたサロンはいずれも全身脱毛、顔、VIOがセットになったプランを提供し、同条件で比較しています。

ラココは分割払いにしても支払い手数料を負担してくれるため、まとまった費用が用意できなくても脱毛を始めやすい特徴があります。

ストラッシュやミュゼプラチナムはプランが多く、予算や希望の脱毛部位に合わせて選べる脱毛サロンです。

脱毛サロンは医療脱毛と比べ、通う回数が多くなるので、何度も足を運べる場所にあるかも重要です。

家や学校、職場の近くに店舗があるサロンを選びましょう。

ラココは分割払いにしても手数料がかからない

ラココの公式LPバナー画像

項目 内容
料金(全身+顔+VIO) 120,000円/6回
料金(全身+顔)
料金(全身+VIO)
料金(全身のみ)
脱毛機の種類 SHR式
追加料金なし
店舗数 92店舗

※2025年8月現在
※「ー」は該当なし
※税込価格

ラココは経済的な負担を減らして脱毛の施術を受けられるよう、分割払い手数料をすべて負担してくれます。

分割払いで手数料がかからなければ、まとまった出費が難しい学生や家計のやりくりに気を遣う主婦でも施術を受けやすいです。

ラココで採用されているSHR式脱毛機は、毛包に弱い熱を加えてムダ毛にアプローチします。

施術の際にはコラーゲンが含まれたローションを塗布して施術を実施。

脱毛後の肌は乾燥しがちですが、ラココならローションで保湿しながら施術ができます。

まとまった資金の用意が難しく分割で支払いたい人は、分割払い手数料が不要のラココで施術を受けましょう。

ストラッシュは予算に合わせてプランを選択できる

ストラッシュ

項目 内容
料金(全身+顔+VIO) 138,000円/6回
料金(全身+顔)
料金(全身+VIO)
料金(全身のみ)
脱毛機の種類 ・SHR式
・IPL式
追加料金なし
店舗数 48店舗

※2025年8月現在
※「ー」は該当なし
※税込価格

ストラッシュは予算に合わせてプランを選択できるので、脱毛を試したい人や一度にまとまった費用を用意できない人でも施術を始めやすいです。

プラン 料金 特徴 向いている人
回数制 6回138,000円 6回の金額で表示され分かりやすい ・回数を決めて通いたい
・まとまった金額を支払える
月額制 月4,400円 ・1回で全身の4分の1を施術する
・4回で全身の施術が完了する
・納得するまで通い続けられる
・月の費用が分かっていると安心できる
・納得するまで通いたい
都度払い制 1回9,800円~ 1回ごとに費用を支払う ・脱毛を試したい
・必要な回数だけ施術を受けたい

※2025年8月現在
※税込価格

回数制プランは通う回数が決まっていて、料金が分かりやすいです。

納得するまで通い続けたい人は、月額制プランを選びましょう。

都度払い制には初回限定特別価格があり、低価格で脱毛を試したい人にもぴったり。

1回ごとに支払うので、通う頻度を気にせず必要な回数だけ施術を受けられます。

ストラッシュでは2種類の脱毛機を採用し、毛包とメラニン色素両方にアプローチするため、幅広い毛質に対応可能です。

月額制プランや都度払いプランを希望する人は、ストラッシュを選びましょう。

ミュゼプラチナムにはデイプランがあり昼間に通える人はよりお得

ミュゼプラチナム

項目 内容
料金(全身+顔+VIO) 211,200円/8回
※回数割価格
料金(全身+顔)
料金(全身+VIO)
料金(全身のみ)
脱毛機の種類 S.S.C. iPS care方式
追加料金なし
店舗数 約170店舗(2025年8月時点)

※2025年8月現在
※「ー」は該当なし
※税込価格

ミュゼプラチナムはデイプランを設けていて、12:00~18:00に通える人はレギュラープランと比べて、30,000円程度低価格で施術を受けられます。

ミュゼプラチナムには以下のプランもあり、施術場所を絞ればより経済的な値段での施術も可能です。

プラン 料金(6回) 施術箇所
全⾝スキンケア美肌脱⽑コース
(顔・VIO除く)
22,000円/1回 顔、VIO、襟足を除く全身
全⾝スキンケア美肌脱⽑コース 33,000円/1回 眉・目元を除いた顔全体

※2025年8月現在
※税込価格

全身コースバリューは腕や足を中心として、背中やVIOを追加した範囲の施術が受けられるプランです。

部位を絞って施術を受けるため、手頃な価格で施術を受けられます。

全身脱毛コースライトは、全身すべては施術できなくても希望の箇所が多くある人向けのプランです。

ミュゼプラチナムで採用されているS.S.C. iPS care方式では、保湿成分配合の美容液を肌に塗り、光を当てる方法で脱毛の施術を行います。

昼の時間を活用して通いたい人や、必要最小限の箇所を脱毛したいときは、ミュゼプラチナムを選びましょう。

全身脱毛の値段を抑えるためのポイントを4つ解説

値段を抑えて全身脱毛の施術を受ける4つのポイントは、以下の通りです。

  • 可能なら1回払いで支払う
  • 追加料金の有無を確認する
  • 施術を受けたい部位の費用を比較する
  • キャンペーンを活用する

ローンを組んで分割払いにすると手数料が発生するため、分割手数料を節約するなら1回払いがおすすめです。

全身脱毛にかかる費用とはいえ、追加オプションの利用は各自異なるので、最終的に必要な値段をトータルで算出し、施術を受けたい部位別に比較する必要があります。

クリニックやサロンがキャンペーンを実施している時期に申し込むのもおすすめです。

カウンセリング申し込み前に条件を比較して、費用を抑えて施術を受けられるよう準備しましょう。

1回払いで全身脱毛の料金を支払う

値段を抑えて全身脱毛の施術を受けるなら、1回払いで支払いましょう。

全身脱毛の料金を分割払いにすると、金利や手数料が必要です。

例えばリゼクリニックで、全身+顔+VIOのプラン129,800円を分割払いにしたときのシミュレーション結果は、以下の通り。

分割回数 月々の支払額 支払い総額
3回 43,700円 131,100円
6回 22,000円 132,000円
10回 13,300円 133,000円
15回 9,000円 135,000円

支払い回数が長くなるほど月々の負担が抑えられる半面、利息が増えます。

15回払いにすると、1回払いのときよりも5,000円程度費用が増える計算です。

利息を節約するには1回払いを選択しましょう。

1回払いが難しいなら手数料を節約できるクリニックやサロンを選ぶ

貯金や収入の関係で全身脱毛費用の1回払いが難しい人は、手数料を節約できる以下のクリニックやサロンを選びましょう。

手数料を節約できるクリニックやサロン 理由
リゼクリニック 24回まで分割金利なしのオリジナル分割払い定額payが選べる
ラココ 分割手数料をラココが支払ってくれる

リゼクリニックでは24回まで分割手数料なしでの支払いが可能な、定額payも選べます。

リゼクリニックオリジナルの支払い方法で、別途審査に通過すれば利用可能です。

定額payでの支払いを希望するなら、初回カウンセリング時に相談して審査を受けましょう。

ラココは分割手数料を支払ってくれる脱毛サロンで、金利を気にせずローンが組めます。

1回払いで全身脱毛の費用を支払えないときは、医療脱毛ならリゼクリニック、サロン脱毛ならラココで値段を抑えましょう。

全身脱毛にかかる追加料金を見てトータルの費用で比較

クリニックやサロンによっては追加費用がかかり、トータルの費用が高くなるケースもあります。

プラン料金以外は必要ないクリニックやサロンなら、プラン料金のみ確認すれば済み、必要な金額が分かりやすいです。

クリニックやサロンの中には、以下の追加費用がかかるところもあります。

施設の種類 発生する可能性のある料金
クリニック ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・シェービング料
・キャンセル料
サロン ・予約料
・カウンセリング料
・シェービング料
・キャンセル料

医療脱毛クリニックは医療機関のため、全身脱毛を受ける際に初診料や再診料が必要な例もあります。

クリニックとサロン両方で発生する可能性がある料金は、シェービング料やキャンセル料です。

キャンセル料は無料でも、当日キャンセルや無断キャンセルをすると1回分の施術が消化されるクリニックやサロンもあります。

例えば5回20万円で契約しているとき、1回あたりの施術は4万円分の価値があります。

当日もしくは無断キャンセルで1階分消化されてしまうと、4万円分無駄にした計算になります。

体調不良や急な予定で、どうしても当日キャンセルになるケースは少なくありません。

キャンセル無料もしくは、キャンセル料が安く済むクリニックやサロンを選びましょう。

トータルの費用で料金を比較

クリニックやサロンによっては、1回払いの費用と合わせて分割払いの月額費用が掲載されているケースもあります。

表示の例 トータル費用
月1,000円×84回 84,000円
月3,000円×24回 72,000円

1ヶ月1,000円と記載されていると一見低価格に見えますが、84回払いのためトータル費用は84,000円です。

月額費用は3,000円でも、支払い回数が少なければトータル費用が抑えられます。

トータル費用を計算して最終的に必要な金額を確認し、より低価格のクリニックやサロンで全身脱毛を受けましょう。

施術を受けたい部位で料金を比較する

クリニックやサロンで全身脱毛の値段を比較するなら、施術を受けたい部位に注目しましょう。

部位ごとの施術でも、クリニックにより料金は異なります。

クリニック 料金(全身+顔+VIO) 料金(全身+顔) 料金(全身+VIO) 料金(全身のみ)
リゼクリニック 129,800円 99,800円 99,800円 64,800円
エミナルクリニック 97,900円 97,900円 49,500円 49,500円

※2025年8月現在
※税込価格

全身+顔ならリゼクリニック、全身+VIOはエミナルクリニックの方が低価格になっています。

リゼクリニックとエミナルクリニックでは、以下の違いがあります。

  • コースを5回以上選ぶならリゼクリニックが低価格
  • 全身+VIOはエミナルクリニックが低価格

クリニックやサロンを選ぶ前に施術希望の部位を決めて、料金を比較しましょう。

キャンペーンを活用して全身脱毛の施術を受ける

キャンペーンを活用して全身脱毛の施術を受けると、より値段が抑えられる可能性もあります。

脱毛の契約で利用できるキャンペーンの例は以下の通りです。

  • 時期によって実施されるキャンペーン
  • 学割
  • 乗り換え割
  • 友達紹介やペア割

時期によって実施されるキャンペーンは、申し込みのタイミングによって内容が異なります。

初めて申し込む人を対象としているケースもあるため、キャンペーンの条件を確認して、クリニックやサロンを比較しましょう。

学割は学生のみが受けられる特典です。

他のクリニックやサロンを利用している人は、乗り換え割が適用になるケースも。

友達と通いたい人は、友達の紹介や2人でカウンセリング申し込むと適用される友達紹介やペア割を活用しましょう。

多くのクリニックやサロンでは、時期によりキャンペーンの内容が変更されます。

申し込むタイミングでどのようなキャンペーンが実施されているかチェックして、条件に当てはまるものがあれば活用しましょう。

追加施術をなくすために知っておきたい3つの知識

脱毛の施術を受ける際に以下3つの点を知っておくと、追加の施術を避けられる可能性があります。

  • 自己処理を丁寧にした上で施術を受ける
  • 保湿で肌を整える
  • 2ヶ月の期間を空けて施術を受ける

丁寧に自己処理していなければ、シェービングに時間がかかり、施術時間が減ります。

肌の調子が悪いと肌トラブルのリスクが高まり、施術が受けられないケースもあるため、日々のスキンケアを心がけて肌を整えておきましょう。

施術の間隔が短すぎると毛周期の関係で、照射できない毛が生じやすいので、急いでいるからと言って短いスパンで予約を入れるのはNG。

プラン回数を消化しても全身脱毛の結果に納得できないときは、追加で施術を受けなければいけません。

追加で施術を受けると料金がかかるため、コツを知って施術を受けましょう。

事前の自己処理を丁寧に実施する

以下の理由で、事前の自己処理を丁寧に実施すると追加の施術を避けやすいです。

  • シェービングに時間を取られると施術の時間が減る
  • シェービング代が発生するケースもある

剃り残しのシェービングで追加料金が発生しないクリニックやサロンでも、シェービングに手間がかかれば、施術に回せる時間が減ります。

シェービング代がかかるクリニックやサロンでは、費用がその都度上乗せされます。

事前の自己処理は丁寧に行って、剃り残しによる施術時間の短縮や追加料金を避けましょう。

剃り残しを減らす自己処理のコツ

剃り残しを減らす自己処理のコツは、以下の通りです。

  • 電気シェーバーが手軽
  • 自己処理は施術の1日~2日前に行う
  • カミソリを使う場合は濡らしてから処理する
  • 毛の流れに沿って剃る
  • くぼんだ部分は肌を引っ張って伸ばしてから剃る

電気シェーバーでのシェービングは扱いやすく、細かい部分も剃りやすいです。

自己処理が早すぎると施術前に毛が伸びてしまうので、施術日の前日か当日に行いましょう。

カミソリを使う場合は、ジェルやフォームを塗布してから剃毛します。

乾いた毛は硬いため、水分で毛を柔らかくしてからシェービングしてください。

電気シェーバーもカミソリも、毛の流れに沿って動かし、くぼんだ部分は肌を引っ張って伸ばしてから剃ると、剃り残しが少ないです。

保湿で肌を整えてから施術を受ける

全身脱毛の施術を受ける前後には、保湿をして肌を整えましょう。

肌の乾燥は多くの肌トラブルの原因となります。

肌トラブルがあると、最悪の場合施術ができない場合も。

追加照射をしないためにも、自分に合ったスキンケアアイテムを用いて、毎日しっかりと保湿を行いましょう。

VIOの施術を受けるなら、VIO部分の保湿も必要です。

VIOは敏感な部分のため、デリケートゾーン用のローションやクリームなどを使用しましょう。

短期間のうちに施術を入れすぎない

全身脱毛の照射は毛周期に合わせる必要があるため、短期間のうちに施術を入れすぎるのは避けましょう。

毛周期とは毛が生え変わるサイクルで、以下の時期に分けられます。

時期 特徴
成長期 毛が成長して伸びる
退行期 毛が抜ける準備を始める
休止期 毛が抜け落ち新しく生える準備をする

全身脱毛の照射は成長期の毛をターゲットにしています。

退行期や休止期の毛には、十分に反応しません。

脱毛が1回で終了しないのは、身体に生えている毛がすべて同じサイクルではないためです。

毛周期を無視して脱毛の施術を受けた場合、以下のデメリットが挙げられます。

  • 脱毛完了までの期間が延びる
  • 肌のトラブルが生じる
  • 追加料金がかかる

同じ身体の部位でも毛穴によってサイクルが異なるため、何度か施術を行うことで、成長期の毛にまんべんなくアプローチします。

毛周期は身体の部位によって3ヶ月~1年程度のサイクルです。

部位ごとの毛周期と脱毛ペース

部位 期間
1ヶ月〜2ヶ月
1ヶ月半〜2ヶ月
3ヶ月〜4ヶ月
ワキ 2ヶ月〜3ヶ月
VIO 1ヶ月半〜2ヶ月

引用:レジーナクリニック

前回の施術から時期を空けずに施術をすると、照射できない毛が生じやすいため期間を開ける必要があります。

毛周期の目安の表を見ると、顔や腕・足は、VIOに比べ毛周期の期間が短いといえます。

VIOに関しては毛周期が長いので、全身に比べ多い回数が必要になる人も…。

各部位を各毛周期の目安に合わせて照射することは難しいですが、基本的には約3ヶ月間隔が脱毛の目安と考えていいでしょう。

相場より安い値段の全身脱毛での落とし穴はある?

相場より安い値段の全身脱毛を見つけた場合、以下の点に注意しましょう。

  • 施術の対象部位と追加料金を確認
  • アクセスや予約の取りやすさを確認する
  • キャンペーン内容の確認

同じ全身脱毛でも、クリニックやサロンによって対象部位が異なります。

気になっている部分の施術を受けられるかチェックしましょう。

脱毛を続けるには、アクセスのしやすさや予約のしやすさも確認する必要があります。

キャンペーンなどで極端に低価格のときは、「支払いを後回しにするだけ」「適用条件が厳しい」といった例もあるため、低価格の理由をよく確認した上で申し込みましょう。

相場より安いプランは照射対象部位を確認する

相場より安い全身脱毛プランの場合、照射対象の部位を確認した上でカウンセリングを申し込みましょう。

同じ全身脱毛でも、クリニックやサロンによって対象部位が異なります。

例えば、リゼクリニックとフレイアクリニックの顔脱毛対象部位は、以下の通りです。

クリニック名 顔の照射範囲
リゼクリニック リゼクリニック 顔の照射範囲
フレイアクリニック フレイアクリニックの顔照射画像

出典:全身脱毛プラン│リゼクリニック
出典:PLAN│フレイアクリニック

フレイヤクリニックでは首の施術に対応していますが、リゼクリニックは対象外です。

同じ顔のプランでも、首まで施術を受けたいときはフレイヤクリニックを選びましょう。

他の部分も同様で、サロンやクリニックによって施術の範囲が異なるため、特に気になる部位がある人は脱毛の範囲を確認した上でクリニックやサロンを選びましょう。

アクセスや予約の取りやすさもチェックする

クリニックやサロンを選ぶなら、通いやすさを確かめるために以下の点をチェックしましょう。

  • アクセスのしやすさ
  • 予約の取りやすさ

脱毛は複数回通わなければならないため、通いにくいと施術を続けられません。

交通の便が悪いクリニックやサロンを選ぶと、通うたびに交通費や駐車料金がかさむケースも。

料金を安くしたいなら、自宅から通いやすい場所のクリニックやサロンを選びましょう。

💡編集部員の失敗談!通っていた脱毛サロンがなくなり他エリアへ移転

脱毛に詳しい編集部員でも、クリニックや脱毛サロンの閉院・移転についてはわからないもの。

「ショッピングモールの中に脱毛サロンがあるなら買い物ついでに通える!」「駐車料金も無料~」と思って、とある脱毛サロンで契約しました。

5~6回の照射を終え、まだ数回通いたいと思っていたところ、突然移転のお知らせが…。

移転先は交通機関を利用するか、有料駐車場に車を止めて通う必要があったので、通うのが面倒になってしまいそのまま契約期間が終了した苦い経験があります。

アクセスは、良いに越したことはありません。

しかし、万が一クリニックやサロンが閉院・移転する可能性もあるので、通える範囲に同じサロンやクリニックがあるところを選ぶのも賢い選び方のひとつです。

予定が詰まっている人は予約の取りやすさも重視する

「仕事で休みが変則的」「主婦なので家族の都合に合わせなければならない」といった理由で予定が詰まっている人は、予約の取りやすさも重視しましょう。

予約が取りにくいクリニックやサロンに申し込むと、忙しい人は予定が合わず施術を断念しなければいけません。

クリニックやサロンには、予約が取りやすいよう以下の工夫をしているところもあります。

クリニックやサロン 予約を取りやすくする工夫
フレイヤクリニック 施術当日に次回の予定が抑えられる
ラココ 店舗数の増加やベッドの回転数を工夫している

施術後に次回の予定を決めて通いたい人にはフレイヤクリニックが便利です。

店舗数の多いラココは、ベッドの回転数を上げる工夫で予約を取りやすくしています。

キャンペーン価格は条件が厳しくないかチェックする

キャンペーン価格のときは、契約時の条件が当てはまるかどうか確認しましょう。

「結局希望の回数を通えない」「思っていたのと違った」と後に後悔する可能性もあるので、キャンペーン適用条件の確認は必須です。

キャンペーンで格安プランを契約したところ、以下のように条件が厳しく、追加料金が発生してお得にならない場合もあります。

  • 剃り残しのシェービングに費用がかかった
  • 剃り残しがあったため当日照射不可になった
  • 当日キャンセルは1万円の支払いペナルティ
  • コースの一部を格安で継続しなければいけない

キャンペーンは、お試しの意味合いが強く、他のコースと併用したり全身脱毛の勧誘を受けるケースもあります。

キャンペーンは通常プランよりも安くなる理由があると心得れば問題ないでしょう。

値段で得している分、他で損してもプラマイゼロ!

見かけの値段だけで判断せず、追加料金が発生しないか、通常プランに比べて妥協できる内容かの確認をしましょう。

💡キャンペーンで失敗!施術範囲の確認不足で行くのを断念

編集部員によるキャンペーン利用の失敗談を紹介します。

脱毛がどういうものか体験すべく、とある脱毛サロンでVライン通い放題500円コースを契約。

しかし、Vラインも施術範囲が想像より狭く、これならわざわざやらなくても良かったとがっかり。

施術範囲のVエリアにそこまで毛がなかったので、通うのをやめました。

500円は勉強代として、その後は施術範囲の確認をしっかり行っています!

全身脱毛の値段に関してよくある質問とは?

全身脱毛の値段に関してよくある、以下の質問に対する回答を掲載しています。

全身脱毛の料金は、クリニックやサロンが自由に設定できます。

相場を知らずにカウンセリングを受けると、必要以上に費用を支払ってしまう可能性も。

値段に関する疑問を解消した上で申し込み、無理のない費用で施術を受けましょう。

全身脱毛の費用が50万円って高いの?

50万円で施術できるプランは、部位や回数次第なので金額だけでは判断できません。

回数が多いプランや通い放題のプランであれば、50万円でも高額ではないケースがあります。

参考として、50万前後のプランを設けているクリニックとプラン内容を紹介します。

クリニックやサロン 料金 プラン内容
レジーナクリニック 424,000円 全身+顔+VIOの5回プラン
フレイアクリニック 442,000円 全身+顔+VIOの8回プラン
ウィンクリニック 432,000円 全身+顔+VIOの8回プラン

※2025年8月現在
※税込価格

いくらまで出せるか予算を立てた上で、無理なく施術を受けられるプランで申し込みましょう。

全身脱毛を途中で解約したときは返金してもらえる?

全身脱毛を途中で解約したときは、クリニックでもサロンでも返金が可能です。

例えばエミナルクリニックでは、以下の理由で退会を希望する人はいつでも解約できると案内しています。

  • 転勤
  • 引っ越し
  • コースの途中で結果に満足した

エミナルクリニックでは、特定商取引法に従った返金も受けられます。

中途解約制度
消費者(役務の提供を受ける者)は特定継続的役務提供契約を、クーリング・オフ期間経過後も、その契約期間中であれば、いつでも、理由の如何を問わず中途解約することができます。関連商品を購入している場合もあわせて中途解約できます。

出典:特定商取引法ガイド

ただし返金を受ける際は以下の点を守らなければいけません。

  • 契約期間中に申し出る
  • クリニックやサロンによっては解約手数料がかかる

契約期間が切れてから申し出ても、返金は受けられません。

例えばリアラクリニックが契約期間を2年と定めているように、脱毛には契約期間があります。

期間内にすべての施術を消化または返金の請求ができるよう、カウンセリングの際に契約期間を確認しましょう。

特定商取引法によると、以下のうち低い金額を解約手数料として請求できます。

  • 2万円
  • 未消化の施術費用の10%

解約手数料を無料にしているクリニックもあるため、転勤が多い人や多めの回数プランを契約する予定があるときは、解約手数料も確認しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ◾️プロミス
  • ※貸付条件
  • 2025年8月24日迄:実質年率4.50%~17.80%/ご融資額500万円まで
  • 2025年8月25日以降:実質年率2.50%~18.00%/ご融資額800万円まで
  • ※主婦の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合はお申込み可能です。
  • ※30日間無利息サービス:メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
  • ※お申込みの時間帯によって、当日中のご融資ができない場合があります。
  • ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
  • ◾️SMBCモビット※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
  • ◾️レイク※Webで最短25分融資:21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
  • ※一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
  • ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
  • ※在籍確認が必要な場合でも、お客様の同意なくお電話いたしません。
  • ▼365日間無利息
  • ※初めてのご契約
  • ※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
  • ▼60日間無利息
  • ※初めてのご契約
  • ※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方
  • ▼期間共通
  • 無利息期間経過後は通常金利適用
  • 初回契約翌日から無利息適用
  • 他の無利息商品との併用不可
  • >貸付条件はこちら
  • ◾️アイフル
  • ※最短18分:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
  • 貸付条件:※定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方
  • 収入証明書類:※アイフルの利用限度額が50万円以下、且つ他社を含めた借入総額100万円以下の場合
  • 貸付利率,遅延損害金,契約限度額または貸付金額,返済方式,返済期間・回数,担保・連帯保証人のいずれかを訴求している場合
  • ■商号:アイフル株式会社
  • ■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
  • ■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
  • ■遅延損害金:20.0%(実質年率)
  • ■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
  • ■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
  • ■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
  • ■担保・連帯保証人:不要
  • ◾️アコム
  • ※最短20分:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
  • ※24時間最短10秒で振込:金融機関により異なります。
  • ※原則、電話での在籍確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施します。
  • ※実施が必要となる場合でも、お客様の同意を得ずに実施することはありません。
  • 貸し付け条件:20歳以上の安定した収入と返済能力を有する・当社基準を満たす方
  • ◾️au じぶん銀行カードローン
  • au じぶん銀行公式
  • ◾️楽天銀行スーパーローン
  • ※審査完了までは個人差があります。また土日祝は営業しておりません。
  • 楽天会員ランクに応じて審査優遇:※一部例外あり
  • ◾️ベルーナノーティス
  • ※収入証明書類が必要な場合もございます。(要審査)
  • ※ご提出いただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。
  • ◾️住信SBIネット銀行カードローン
  • ※利用限度額、金利優遇により金利が決定します。金利優遇条件はこちら
  • ◾️三井住友銀行カードローン
  • ※申込完了後の確認事項や本人確認書類の提出状況によって異なる場合があります。
  • ※三井住友銀行の普通預金口座をお持ちでない方、またWEBよりお申込みのお客さまで、本人確認をオンラインで行った場合に限り「カードレス」の選択が可能
  • ※カードレスを選択の場合は(SMBCダイレクト)インターネットによるご利用となり、ATMはご利用いただけません。
  • ◾️みずほ銀行カードローン
  • ※インターネットでお申込の場合、審査の結果によってご利用限度額を決めさせていただきます。
  • ※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。
  • ※外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。
  • ※審査の結果によってはご利用いただけない場合がございます。
  • ◾️横浜銀行カードローン
  • ※お申込受付時間等により、審査結果のご連絡が翌日より後になる場合があります。
  • ※満 70 歳以降はあらたなお借り入れはできません。ご返済のみのお取り引きとなります。
  • ※イオン銀行、全国の銀行・信用金庫等の提携金融機関ではお借り入れおよび残高照会のみ可能です(ご返済はできません)。
  • ◾️オリックス銀行カードローン
  • ※ご利用条件:以下の条件をすべて満たす方
  • お申込み時の年齢が満20歳以上69歳未満の方
  • 原則、毎月安定した収入のある方
  • 日本国内にご在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
  • 株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方
  • ◾️dスマホローン
  • <融資時間>
  • 審査:最短即日※1 
  • 融資:最短即日※2 
  • ※1 年末年始を除く。17時までのお申込みに限ります。申込み状況等により、翌営業日以降の審査となる場合がございます。
  • ※2 システムメンテナンス時間はご利用いただけません。振込実施のタイミングはご利用の金融機関により異なります。
  • ※ご契約には所定の審査があります。
  • ※ドコモ回線やその他ドコモサービスのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用されます。適用条件詳細はこちら
  • ※優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください。